本文へ移動

第2太陽福祉園

施設外観

第2太陽福祉園(就労継続支援事業B型 )は
施設で生産活動を行い、希望者には就労移行支援事業・就労継続支援事業A型・一般就労に向けて、関連施設と協力して自立への支援を行っています。

第2太陽福祉園では、生産活動(作業)を軸としながら生活面の安定とともに社会参加を目指しています。

福祉施設としては日本で初期に水耕栽培を始めました。水菜やべんり菜の他、トマトや椎茸を大切に育てています。又、食品製造としてドレッシング製造も行っており安心安全な食品をお届けできるよう施設全体で取り組んでいます。

施設概要

施 設 名第2太陽福祉園
所 在 地〒781-1143 高知県土佐市波介596
電話番号088-852-7332
FAX番号088-852-7744
maildai2taiyo@iaa.itkeeper.ne.jp
施設種類就労継続支援事業B型
設置主体社会福祉法人 太陽福祉会
経営主体社会福祉法人 太陽福祉会
定   員20名
併設施設等
●ワークセンター太陽(就労移行支援事業・就労継続支援B型事業・就労定着支援事業)
●高知障害者就業・生活支援センター シャイン
●土佐市地域活動支援センター(Ⅲ型)
●相談支援事業「ひまわり」
●知的障害者指定短期入所事業所「た・い・よ・う」
●第1太陽福祉園(生活介護事業)
●共同生活援助事業所「太陽ホーム」
●障害者就業・生活支援センター こうばん

日中活動

●出荷風景
 毎朝、収穫した野菜の出荷作業をしています。
●水耕栽培
 ハウス内の風景です。水菜やみつ葉等の葉物を栽培しています。
●収穫作業
 毎朝、収穫を行います。その日のうちに出荷されます。
●出荷作業
 朝採れトマトの出荷作業です。地元のスーパー等で販売しています。
●食品製造
 地元のねぎを使ったドレッシングを作っています。安心安全な食品を目指してFSSC22000を取得しました。
●ねぎドレッシングシリーズ
 主に首都圏や県内外のイベントで販売しています。

ドレッシングチラシPDF

ドレッシングチラシ表

(2016-08-18 ・ 6611KB)

ドレッシングチラシ裏

(2016-08-18 ・ 2517KB)

ゆとり活動

●旅行
 日帰りや一泊での旅行は日々の作業を忘れて思いっきり楽しんでいます。
●ゆとり活動
 夏は海でキャンプ。バーベキューを楽しみました。
 夜はバンガローで自然を満喫しました。
 

その他活動

●食品安全研修
 外部講師を招いて、食品安全や5Sの基本を学んでいます。
 研修後は皆で声を掛け合い、作業への自信や責任感に繋がっています。
●座学
 作業以外でも社会のルールやマナーを楽しみながら学んでいます。
 また、定期的に自己評価を行い目標に取り組んでいます。

お問い合わせ

社会福祉法人 太陽福祉会

〒781-1143 高知県土佐市波介1276-4
電話(088)850-2385
 FAX(088)852-6125
●直接お電話いただくか、お問い合わせフォームにてお問い合わせください。※お気軽にご相談ください。
TOPへ戻る